* STEP・北九州の経緯 *
当初は不登校問題を考える「学校へ行かない子どもを支える会・北九州」として始まった市民活動でした。活動をしている内に相談の中に、学齢期を過ぎて行き場がない、活動をしたいけど家から出ることが出来ない等のニーズが生まれていること、いわゆる「ひきこもり問題」に直面いたしました。何か出来ないかと、当事者会の立ち上げや、親の会の立ち上げのお手伝いをし、2007年より本格的に「ひきこもり問題」と向き合っていくことを考え、名称を「STEP北九州」に改め現在の活動につなげています。
|